タイ伝統の一種で2500年前に生まれたタイ古式マッサージは【究極のマッサージ】と言われています。
タイ古式マッサージの特徴としては、人の体の中には72000本の生命エネルギー(prana)の流れる経路(エネジーライン)があると考えています。
生命エネルギーの役割は、4大元素のバランスを保つことです。
タイマッサージは、体の72000本の生命エネルギーのラインのうち、10本を主要なエネジーライン(センプラターン10)と考えています。
つまりタイマッサージは、この10本の主要エネジーラインをマッサージすることによって、生命エネルギーの流れを良好にする事で4大元素のバランスを整えて自然治癒力を回復させ、病気を未病のうちに防ぎます。
10本のラインのうち7本は下半身を通っています。タイマッサージは脚(下半身)からマッサージがスタートするのですが、そこには7本のラインを重点的に捉えている為、身体の痛みの緩和・自然治癒能力・免疫力を高める効果があるとされています。
※4大要素とは「土・水・風・火」
「土」の元素は骨とか筋肉
「水」の元素は血液とかリンパ液
「風」の元素は体の中の流れとか動き・生理機能、
「火」の元素は食べ物が消化され栄養になるような化学作用・新陳代謝(メタボリズム)
↑このバランスが崩れると・・・病気になると考えられてます。
当店のタイ式アロマオイルマッサージは「厳選されたオーガニック100%」のアロマエッセンスとキャリアオイルを使用し
その日の体調やお好みに合わせて直前にブレンドします。
しっとり、ゆったりオイルをお身体に浸透させながら筋肉緊張を緩和しコリを取り除くのでリラックス効果を得られます。
体にとって温める事はとても重要です。
マッサージを受ける前にミスト浴に入ると身体が十分に温まっているので筋肉もほぐれ易く、汗をかいた後のリラックス感からマッサージの効果も実感しやすいでしょう。
マッサージを受けてからミスト浴に入ると・・・
マッサージで血流の流れが促進されてるので、より発汗作用が高まり身体の芯から温まり、
老廃物排出のデトックス効果も倍増します。
この様に二つの組み合わせをする事で【良質な相乗効果】を得られるのです。
定期的に行っていく事で疲れやスト レスを溜め込まない身体に。
潤いのある美肌、ツヤのある美髪になり、理想的な体に近づけるのです。